iPhone Dev centerにログインできているんだけど,情報入力に日本語が混ざってしまったせいで,クレカ情報と相違がでてしまってなかなか認証できずにいる。。
何回かメール出しているんだけどなあ><
paella2009/04/03 17:50電話した方が良いですよ。メールのレスポンスはあまり良くないので。うまくいくと良いですね。
makotoworld2009/04/03 19:42id:paellaさんコメントありがありがとうございます。電話ですか汗うち、聞こえない身なので,英語が堪能である人にお願いするしかないのか。。
paella2009/04/04 00:40サポートは日本語でもOKなんですが、うーん、どうしたら良いだろう。私も最初は日本語で登録されていたんですが、問い合わせたら「英語だけで作成した別アカウントを作って、そっちでお金を払ってくれ(あらすじ)」ということになって、面倒くさくも作り直してから入りました。ですが、すでに10,500円は払ってしまっているんですよね。うーん。
horigood2009/04/04 01:12「メール」とあるのは、フォーム送信ではなく通常のメールでしょうか?私の場合、Appleから届いたメールの「contact us」をクリックして、リンク先のフォームから問い合わせたら、わりと迅速に対応してもらえたように記憶していますが…。
makotoworld2009/04/04 22:02id:horigoodさんid:paellaさんさきほど、やっとサポート窓口からメールが来ました!色々アドバイスありがとうございます。
コメントありがありがとうございます。
電話ですか汗
うち、聞こえない身なので,英語が堪能である人にお願いするしかないのか。。
私も最初は日本語で登録されていたんですが、問い合わせたら「英語だけで作成した別アカウントを作って、そっちでお金を払ってくれ(あらすじ)」ということになって、面倒くさくも作り直してから入りました。
ですが、すでに10,500円は払ってしまっているんですよね。うーん。
私の場合、Appleから届いたメールの「contact us」をクリックして、リンク先のフォームから問い合わせたら、わりと迅速に対応してもらえたように記憶していますが…。
id:paellaさん
さきほど、やっとサポート窓口からメールが来ました!
色々アドバイスありがとうございます。